top of page
おかの仏像制作所
ホーム
仏像彫刻
懐中仏・香合仏
庭木・廃材で仏像
自己紹介
ご利用案内
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
不動明王半跏像
大日如来の教令(命令)を受け如来の教えに従わない者たちを忿怒の形相で現れ教化をします。
忿怒の形相で右手に宝剣を持ち左手は羂索を持って、岩座で火焔光背を拝します。
五大明王や二童子・不動八大童子などいろいろなお祀り方をされます。
材質:エンジュ
総高:約36㎝
エンジュの木は硬いですが、彫り心地はカリカリとし て彫刻にむいている木です。
北海道では、木彫りの置物で多く使われています。
戻る
尊像の後側
火焔光背は3つの火焔を立てて表現しています。
bottom of page