top of page

不動明王立像

極彩色に截金を施しています。

截金(きりがね)とは、箔を竹刀で切り筆をつかって、膠とフノリを混ぜた糊で、仏像に文様を施す技法です。

IMG_6894_edited.jpg

材質:木曽ヒノキ

​総高:約55㎝

IMG_6930_edited.jpg
IMG_6946_edited.jpg
IMG_6913_edited.jpg

​©おかの仏像制作所Corp.

bottom of page